でんさいライト操作方法
このページでは、
でんさいライトの各操作方法について、
動画や体験画面等を通じて確認できます。
-
- でんさいで支払う
- 発生記録請求編
対象者
支払企業 -
- 受け取ったでんさいを見る
- 受取企業の確認・操作編
対象者
受取企業受取企業は、受け取った「でんさい」の債権内容が請求書の内容と合っているか確認をします。
-
- でんさいを譲渡する
- 譲渡記録請求編
対象者
受取企業
(支払企業)譲渡記録請求とは、手形の裏書譲渡に相当するもので、自社が受け取った「でんさい」を別の取引の相手先に譲渡する取引です。全額譲渡だけでなく、必要な金額だけ分割して譲渡することもできます。
でんさいを譲渡する
(譲渡記録請求)を体験する -
- でんさいを詳しく確認する
- 開示請求編
対象者
支払企業
受取企業開示請求とは、自社が、債務者として発生させたり、債権者として受け取った「でんさい」等の内容を確認するものです。⾃社の⽴場(債務者・債権者等)や債権⾦額等の条件または記録番号を指定することで、確認したい「でんさい」を検索することが可能です。
※動画上の操作画面はスマートフォンやタブレットで利用する場合のイメージとなります。また、体験画面および操作マニュアル上の操作画面はパソコンで利用する場合のイメージとなります。それぞれの操作画面は画面サイズが異なるだけで、表示される項目や内容は同一です。
利用環境
でんさいライトは
以下の利用環境でご利用ください。
-
Windowsをご利用の場合
Microsoft Chromium版 Edge 最新版
-
iPhone・iPadをご利用の場合
Safari 最新版
Androidをご利用の場合
Google Chrome 最新版
ご留意点
○上記は2024年9月時点の情報です。
○日本国内でのご利用に限ります(その他インターネット環境によってご利用いただけない場合があります)。
○パソコンやタブレット、スマートフォンは、常にウイルス対策ソフトやOS・ブラウザを最新の状態にしていただき、不審なソフトウェアはインストールしないようご注意ください。
○利用環境に記載されていない環境でのご利用は、動作した場合であっても保証いたしかねます。