
株式会社増田工務店
- 中小企業
- 建設業
- 支払受取
でんさいに切り替えて良かったです。
でんさい利用による効果
でんさいは、PC画面上の入力/承認作業のみであるため、手形発行に比べると事務量を削減できています。金銭的にも、年間30万円強の経費を削減できています。さらに、手形の分割発行、取引先の取立手続忘れへの対応、手形の現物管理・保管といった業務が不要となるとともに、でんさい発生の予約ができるため、業務の繁閑に関係なく、事務を平準化でき、計画を立てやすくもなりました。
利用に至った経緯
手形発行に伴う事務負担が大きいため、少しでも事務の効率化を図りたい、というのが検討のきっかけでした。不正アクセスや移行手続に対する不安はあったものの、それ以上に事務量や経費の削減を図れることが魅力的なため、取引金融機関が主催するセミナーに参加して知識を習得するとともに、取引金融機関のサポートセンターの丁寧な指導も受けながら、不安を解消していきました。
利用状況について
平成25年7月にでんさいの利用を開始しました。支払手段に占める手形の件数割合が、でんさいの利用開始前は30%だったのが、20%まで削減できており、今後も手形を減らしていきたいと考えています。
会社情報
-
会社名
株式会社増田工務店
-
本社所在地
宮崎県児湯郡高鍋町大字北高鍋4750番地
-
URL
-
業種
建設業
-
事業内容
建築工事・土木工事・舗装工事等
[最終更新日:2017年7月14日]
他の導入事例
まだイメージがわかない‥
というあなたに
さあ、御社もでんさい
活用してみませんか?
-
※ご契約は、ご利用される各金融機関にて
お申し込みください。