
株式会社フジケン
- 中小企業
- 建設業
- 支払受取
でんさいを何故利用しないのかが不思議です。
でんさい利用による効果
手形からでんさいに切り替えることで、特に事務効率が大きく改善した。例えば、仕入先への支払にあたり、紙の手形であれば支払1件毎に手間をかけていたところ、一括でデータの取り込みや検証をすることができるようになった。また、集金来訪者の応対には時間を取られていたが、でんさいの導入でそれが不要となり、支払日の繁忙感が大幅に緩和した。結果として、支払事務全体の時間を約50%削減する効果があった。弊社の事務効率の改善だけでなく、弊社から支払を受ける相手先企業にもメリットがあり、双方のコストやリスクの削減にも繋がっている。
利用に至った経緯
でんさいネットのサービス開始時期に、メインバンクである岡崎信用金庫より、いち早くでんさいの概要・メリット等の説明を受け、平成25年5月に近隣他社に先駆けて導入に踏み切った。導入にあたっては下請業者様向けの説明会開催協力など、メインバンクに手厚くサポートいただいたことで、スムーズにでんさい支払を開始することができた。
利用状況について
支払で利用する手形のうち98%をでんさいに切り替えた。残存している手形支払先には定期的に声掛けを実施し、切り替えを図っている。新規の仕入取引も原則でんさいで行う方針としており、仕入現場担当者のマインドはでんさい決済が標準となっている。
会社情報
-
会社名
株式会社フジケン
-
本社所在地
愛知県岡崎市戸崎町字藤狭1-9
-
URL
-
業種
建設業
-
事業内容
マンション事業、戸建分譲住宅事業、注文住宅事業、ビル建設事業、リゾート事業
[最終更新日:2018年8月9日]
他の導入事例
これからでんさいをご検討される
お客さまに
さあ、御社もでんさい
活用してみませんか?
-
※ご契約は、ご利用される各金融機関にて
お申し込みください。