
株式会社木村鋳造所
- 中小企業
- 製造業
- 支払受取
お取引先には、
でんさいを使って欲しいというのが本音です。
でんさい利用による効果
支払対応の作業時間が大きく減りました。また、年間100万円程度のコスト削減や、紛失等のリスク削減にも繋がっています。期日で自動入金になるでんさいが増えたことで、他の作業を抱えながらこなしてきた集金応対が減り、月末支払日の繁忙感も軽減されました。操作が簡単で、様々なメリットがあるでんさいを使ってみると、お取引先には、少々面倒な手形ではなく、でんさいを使って欲しいというのが本音となっています。
利用に至った経緯
3年ほど前にメインバンクの担当者からお声掛けいただいたことがきっかけでした。当初は、手形とでんさいが二重管理になったり、検証のフローが手形と異なったりする点を懸念しており、パソコンによるでんさいの操作にも不安がありましたが、実際に利用してみると、合計作業時間を減らせたり、検証面、操作面も特に問題なく対応できました。
利用状況について
もともと手形を月に180枚ほど振出していましたが、でんさいの導入によりおよそ50枚の手形を減らすことに成功しています。でんさいに未切替の取引先には、支払手形と併せて意向アンケートやでんさいのパンフレットを同封して送り、継続的にでんさいへの移行を依頼しています。
会社情報
-
会社名
株式会社木村鋳造所
-
本社所在地
静岡県駿東郡清水町長沢1157
-
URL
-
業種
製造業
-
事業内容
○自動車用プレス金型用、工作機械・産業機械用、エネルギー関連鋳物の製造・販売 ○3Dプリンタを使用した鋳物の製造・販売 ○発泡スチロールによるモニュメント・フィギュアの製造・販売 ○リバースエンジニアリングによる現物復元、データ化 他
[最終更新日:2018年12月18日]
他の導入事例
これからでんさいをご検討される
お客さまに
さあ、御社もでんさい
活用してみませんか?
-
※ご契約は、ご利用される各金融機関にて
お申し込みください。