
株式会社シンギ
- 中堅企業
- 製造業
- 支払受取
事務の削減だけでなく、
人的(コスト)削減も実現できました。
でんさい利用による効果
でんさい導入前の支払方法割合(件数ベース)は手形63%・振込36%でしたが、導入後は手形42%・でんさい21%・振込36%となり、手形の一部がでんさいに切替わったことで、確かな事務効率化を実現できました。また、事務の削減ができたことで、人的(コスト)削減も実現できました。
利用に至った経緯
でんさい導入のきっかけは、得意先からでんさいで支払をされた場合に、すぐに対応できるようにするためでした。取引先との関係で、試行的に数件でんさいを導入してみると、予想外に操作が簡単で、事務処理がラクだったことと、支払・受取の両面から事務の効率化が実現できることがわかり、本格的にでんさいの導入検討を開始しました。
利用状況について
2014年12月から「でんさい」での支払を開始し、約40先の手形支払を「でんさい」に移行しました。その後、仕入先へ継続的な案内状を送付することで、着実にでんさいの利用が増えてきています。
会社情報
-
会社名
株式会社シンギ
-
本社所在地
広島県広島市中区南吉島2-1-24
-
URL
-
業種
製造業
-
事業内容
紙器およびプラスチック製食品容器の企画・製造・販売
[最終更新日:2017年8月31日]
他の導入事例
これからでんさいをご検討される
お客さまに
さあ、御社もでんさい
活用してみませんか?
-
※ご契約は、ご利用される各金融機関にて
お申し込みください。